[ Japanese | English ]

CrestMuse Toolkit

音楽情報処理システム開発のためのJavaライブラリ

Last update: 22th, Jan. 2020

CrestMuse ToolkitのホームページとリポジトリをGitHubへ移行しました.
https://github.com/kitaharalab/cmx


CrestMuse Toolkitは,音楽情報処理システムを効率的に開発するためのJavaライブラリです.本ページでは,これらを利用するためのチュートリアルページやダウンロードページなどを用意しております.本プロジェクトではsourceforge.jpのサービスを利用しておりますので,必要に応じてこちらのページもご覧ください.

News

CrestMuse Toolkitについて

CrestMuse Toolkitは,元々音楽情報処理研究のための共通データフォーマットの検討から始まりました.CrestMuseXMLと名づけられた共通フォーマットは,既存のXMLベースのフォーマットと新規に開発されたものとを連携したものになっています.CrestMuse Toolkitは,このCrestMuseXMLの入出力ライブラリとして開発されましたが,今では音楽データのリアルタイム処理,確率推論など様々な機能を提供しています.

ドキュメント(注意:内容が古いです)

Frequently Asked Questions

こちらをご覧ください.

ダウンロード

Sourceforge.jpのリリースページからダウンロードしてください.

現リリースには含まれていないを開発中バージョンをお使いになりたい方は, Sourceforge.jpのSVNレポジトリからtar ballをダウンロードしてください.

ライセンス・利用時のお願い

CrestMuseXML Toolkitは,Wekaバンドル版をGPL,非Wekaバンドル版をいわゆる修正BSDライセンス(一部のアドオンなどを除く)で配布しております.

また,本ツールキットを利用された場合には,発表論文や各種ドキュメントにおいて本ツールキットを利用した旨を明示していただければ幸いです(これは,あくまで「お願い」であり,利用許諾上の条件ではありません).

CrestMuseXML Toolkit開発履歴

開発メンバー

CrestMuse Toolkitは,2010年度まではCrestMuse Projectの一プロジェクトとして開発されて来ました.現在は,CrestMuse Toolkit デベロップメント・チーム(代表:北原 鉄朗)により開発されています.

連絡先

現在,メーリングリストを準備中です.それまでは,北原(kitahara [at] kthrlab.jp)宛にメールにてお問い合わせください. SourceForge.jp